カテゴリ
- 学会発表
- 病名・病状・治療法
- 内分泌疾患・ホルモンの病気 (1)
- 寄生虫症 (3)
- 熱中症 (2)
- 短頭種気道症候群 (2)
- 歯周病・歯槽膿漏 (1)
- 猫の歯頚部吸収病巣(ネックリージョン) (1)
- 猫の歯肉口内炎 (2)
- 歯折 (1)
- 不正咬合 (1)
- 胆嚢疾患・胆嚢粘液嚢腫 (2)
- FIP(猫伝染性腹膜炎) (6)
- 麻酔・鎮痛について (1)
- 腫瘍性疾患
- 皮膚病
- 湿潤療法
- 輸血
- 再生医療・PRP(多血小板血漿)療法
- マダニ刺傷による感染症 (1)
- 体調不良・いつもと違う (2)
- おしっこがおかしい (1)
- しこりがある
- 目がおかしい
- 体をかゆがる (3)
- 呼吸がおかしい (4)
- 歩き方がおかしい
- 食べにくそう (2)
- 痩せてきた (2)
- 体重が増える
- よく水を飲む (1)
- 元気がない・食欲がない (4)
- 吐く
- 下痢する
- 予防関係
- フィラリア予防
- 健康診断 (11)
- ノミダニ予防 (2)
- 混合ワクチン
- 避妊・去勢手術 (1)
- 料金
- イベント・サービス
- 学会発表 (3)
- ペットホテル (1)
- 予約 (1)
- プレミアム会員制度 (1)
- シャンプー
- 子犬のしつけ方教室 (1)
- バランスボール
- 保護犬・保護猫活動
- ラジオ出演
- 病院体験 (1)
- 動物の種類
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
最近のエントリー
HOME > コラム > 痩せてきた > 院内の医療機器の紹介 血液検査(生化学検査)
- 学会発表
- 病名・病状・治療法
- 体調不良・いつもと違う
- 予防関係
- 料金
- イベント・サービス
- 動物の種類
コラム
院内の医療機器の紹介 血液検査(生化学検査)
血液検査に必要なドライケム
血液生化学検査は、動物の血糖値、腎臓や肝臓の数値などが測定できます
動物の状態を確認するのに非常に重要です。
関連記事→わんちゃん、猫ちゃんの健康診断の詳しい内容 ~その5
ドライケムを使用して病気がよくなった症例を1つご紹介します!
・糖尿病
9歳ミニチュアピンシャーです。普段からよくご飯を食べていましたが、お水を飲む量が増えて、だんだんと痩せてくる様子が気になり初めて受診されました。
そこで血液検査を行うと、ドライケムで高血糖が見つかりました。
追加で尿検査を実施したところ尿糖、ケトン体が発見されました。
これらの結果を踏まえて糖尿病と診断しました。
その後、インスリン注射(血糖値を下げる薬)を打ちながら定期的に血液検査を行い徐々に良くなりました。
今では血糖値のコントロールもされてとても元気にされています!
スタッフより
カテゴリ:
2022年2月17日 15:45
同じカテゴリの記事
猫エイズの猫ちゃんでも治療できます
「口内炎だけど、猫エイズ陽性だったから
もう無理なんでしょ?」
「治療は諦めるしかないんですよね。。」
いいえ、そんなことはありません!
猫エイズは口内炎の発症要因の一つであるのは
事実ですが、口内炎の治療は別問題です。
もう無理なんでしょ?」
「治療は諦めるしかないんですよね。。」
いいえ、そんなことはありません!
猫エイズは口内炎の発症要因の一つであるのは
事実ですが、口内炎の治療は別問題です。
猫エイズの猫ちゃんでも治療できますの続きを読む
2019年6月 8日 04:52