HOME > コラム > おしっこがおかしい > 院内の検査機器の紹介 レントゲン検査

コラム

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

院内の検査機器の紹介 レントゲン検査





レントゲン(X線)検査と呼ばれているもので、X線を使って体内の様子を外側から調べる検査です。この検査で対象になるのは、腹部胸部、骨など全身にわたります。レントゲン検査では、X線が通りにくい骨などは白く写り、X線が通りやすい空気(肺)などは黒く写ります。
そして、組織の厚みやレントゲン透過性(骨なら白、臓器なら黒)などを組み合わせることで臓器の位置、形、大きさ、レントゲン透過性の濃淡、などを判断します。

関連情報・・・https://www.sakura-petclinic.jp/column/entry/-6/index.php



レントゲンで病気を発見し良くなった症例を紹介します!

16歳去勢ネコ
健康診断の為、受診されました。
普段の様子で変わったことがないかなど問診を行いました。
すると、以前から血尿があるとのことだったのでレントゲン検査を行ったところ、
膀胱に結石が見つかりました。





     ( 青い線で囲っているところが膀胱、その中にある白い影が結石です )
その後、結石を取り除く手術を行い今でも、結石用の療法食を食べながら、今でも元気に過ごしています!


膀胱結石とは⁈
結石とは、尿管、尿道、膀胱での結晶や結石が生じる病気です。

どんな症状?   
・繰り返しトイレにいく
・トイレに行くがほとんど排尿しない
・排尿姿勢はするがなかなかおっしこが出ない
・おしっこが出ない
・落ち着きがない
・排尿時に鳴く
・おしっこに血液が混じる
・おしっこがキラキラしている など

結石は、血液検査や尿検査では見つけることはできません。



このような症状など些細な違和感から病気が見つかるかもしれないので、ぜひ教えてください!



















カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ