カテゴリ
- 学会発表
- 病名・病状・治療法
- 内分泌疾患・ホルモンの病気 (1)
- 寄生虫症 (3)
- 熱中症 (2)
- 短頭種気道症候群 (2)
- 歯周病・歯槽膿漏 (1)
- 猫の歯頚部吸収病巣(ネックリージョン) (1)
- 猫の歯肉口内炎 (2)
- 歯折 (1)
- 不正咬合 (1)
- 胆嚢疾患・胆嚢粘液嚢腫 (2)
- FIP(猫伝染性腹膜炎) (6)
- 麻酔・鎮痛について (1)
- 腫瘍性疾患
- 皮膚病
- 湿潤療法
- 輸血
- 再生医療・PRP(多血小板血漿)療法
- マダニ刺傷による感染症 (1)
- 体調不良・いつもと違う (2)
- おしっこがおかしい (1)
- しこりがある
- 目がおかしい
- 体をかゆがる (3)
- 呼吸がおかしい (4)
- 歩き方がおかしい
- 食べにくそう (2)
- 痩せてきた (2)
- 体重が増える
- よく水を飲む (1)
- 元気がない・食欲がない (4)
- 吐く
- 下痢する
- 予防関係
- フィラリア予防
- 健康診断 (11)
- ノミダニ予防 (2)
- 混合ワクチン
- 避妊・去勢手術 (1)
- 料金
- イベント・サービス
- 学会発表 (3)
- ペットホテル (1)
- 予約 (1)
- プレミアム会員制度 (1)
- シャンプー
- 子犬のしつけ方教室 (1)
- バランスボール
- 保護犬・保護猫活動
- ラジオ出演
- 病院体験 (1)
- 動物の種類
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
最近のエントリー
HOME > コラム > 犬アトピー性皮膚炎 > アトピー性皮膚炎だから、、とその痒みあきらめていませんか?
- 学会発表
- 病名・病状・治療法
- 体調不良・いつもと違う
- 予防関係
- 料金
- イベント・サービス
- 動物の種類
コラム
アトピー性皮膚炎だから、、とその痒みあきらめていませんか?
今回ご紹介するのは、約10歳の柴犬のわんちゃんです。
5歳ごろから痒みが酷くなってきて、耳や首の下の毛が抜けてきた。
何年もお薬を飲んでいて、一時的に少しは良くなったりもしたけど、
最近お腹も脱毛してきた、とのことで来院されました。
5歳ごろから痒みが酷くなってきて、耳や首の下の毛が抜けてきた。
何年もお薬を飲んでいて、一時的に少しは良くなったりもしたけど、
最近お腹も脱毛してきた、とのことで来院されました。
確かに、目の周りや耳も痒そうですね。
首の下も脱毛して赤く炎症を起こしています。
当院で診断、治療の見直しを行って、今までの薬の副作用が出てきていることも分かりました。
その後、痒みや感染症に対する治療をして、2週間後には痒みがかなり軽減、
1か月後には毛もしっかり生えてくれました。
アトピー性皮膚炎は、完治は難しい病気で一生付き合っていかないといけません。
しかし、適切な薬やシャンプー療法で痒みをコントロールすることができます。
皮膚病にはいろんな治療法があります。
それぞれのわんちゃんの皮膚の状態・性格、またご家族の状況・希望を教えてもらうことで、
効果がある・続けやすい治療法を探していきましょう。
1か月治療しているけど、
・診断名がついていない
・治療効果がぱっとしない
こんな場合は違う意見を聞いてみることも有効だと考えています。
当院でもうまく症状の改善がない場合、積極的に皮膚科の専門医を紹介しています。
するとその子の経験が他の子にも活かすことができます。
これから温かくなって、皮膚症状が悪化しやすい季節になります。
うちの子の皮膚、もう少し良くならないかな?と悩まれた時は、
一度当院に相談してみて下さい(^^)
首の下も脱毛して赤く炎症を起こしています。
当院で診断、治療の見直しを行って、今までの薬の副作用が出てきていることも分かりました。
その後、痒みや感染症に対する治療をして、2週間後には痒みがかなり軽減、
1か月後には毛もしっかり生えてくれました。
アトピー性皮膚炎は、完治は難しい病気で一生付き合っていかないといけません。
しかし、適切な薬やシャンプー療法で痒みをコントロールすることができます。
皮膚病にはいろんな治療法があります。
それぞれのわんちゃんの皮膚の状態・性格、またご家族の状況・希望を教えてもらうことで、
効果がある・続けやすい治療法を探していきましょう。
1か月治療しているけど、
・診断名がついていない
・治療効果がぱっとしない
こんな場合は違う意見を聞いてみることも有効だと考えています。
当院でもうまく症状の改善がない場合、積極的に皮膚科の専門医を紹介しています。
するとその子の経験が他の子にも活かすことができます。
これから温かくなって、皮膚症状が悪化しやすい季節になります。
うちの子の皮膚、もう少し良くならないかな?と悩まれた時は、
一度当院に相談してみて下さい(^^)
カテゴリ:
2021年3月31日 05:24